水族館に行こう!

鴨川シーワールドで欠かせないおすすめスポット6選&広い園内をすべて攻略できるモデルプラン紹介!

2021.5.24更新 千葉県鴨川市にある関東地方有数の水族館型テーマパーク『鴨川シーワールド』。 特にシャチのショーは大人気で、全国からたくさんの観光客が訪れます。 一度行ったことのある方はわかると思いますが、鴨川シーワールド、とてつもなく広いですよね。 今回は鴨川シーワールドに行ったら外せない特におすすめのスポットや効率よく回るためのモデルプランを紹介します! また鴨川シーワールドは大型の施設 […]

鴨川シーワールドにお得に入館する方法!割引プラン・日帰りツアー・東京湾フェリーセットなど多数!

2021.5.23更新 関東地方を代表する水族館テーマパーク「鴨川シーワールド」。 大規模なだけあって維持費もかかりますので、入館料金は高めに設定されています。 しかし、実は鴨川シーワールドにお得に入館するための方法がいくつもあるのです。 今回は様々なお得マル秘プランをすべて紹介します!是非鴨川シーワールドへ行かれる際には参考にしてみてください! GoToトラベルを利用してお得に鴨川シーワールドを […]

【2021最新】姫路市立水族館は地元の子どもたちにも大人気!姫路観光の際には是非訪れたい5つの理由!

2021.5.17更新 姫路観光といえばまず真っ先に思い浮かぶのは「白鷺城」こと姫路城でしょう。しかし姫路名物といえばそれだけではありません! 水族館マニアの間では安すぎる水族館としても知られている姫路市立水族館。休日には地元の子どもたちがたくさん集まります。 いったいどんな水族館なのでしょうか?姫路市立水族館は知れば知るほど絶対欠かせない姫路の観光スポット!その様子をたっぷり紹介していきますね♪ […]

まるで異国!?登別マリンパークニクスの割引入館方法とアクセス方法・おすすめのポイントを紹介!

北海道登別はクマ牧場や登別温泉が有名です。新千歳空港からもアクセスしやすいため、知名度は高めなのではないでしょうか。 登別にはほかにも、一風変わった水族館、「登別マリンパークニクス」があります。 交通の便も良く、施設の満足度も高いため北海道観光で是非おすすめしたい登別マリンパークニクス。 ほかの水族館にはない大きな特徴を持っていることでも知られています。日本中の水族館を回り尽くした筆者も特に好きな […]

【2021最新】北の大地の水族館(山の水族館)を徹底解剖!幻の魚「イトウ」に会える!?周辺施設とのお得なセット券あり

2021.5.1更新 北海道北見市留辺蘂(るべしべ)にある水族館「北の大地の水族館(山の水族館)」。 小ぶりな水族館ではありますが、展示方法や館内の様子が実はとってもユニークなんです! 道東エリアを観光するなら絶対外せない、こちらの水族館の特徴を覗いてみましょう! 周辺お得情報も載せてありますよ! ユニークすぎる展示!北の大地の水族館ってどんなところ? 見どころ① 幻の魚「イトウ」の展示 北海道の […]

誕生日特典あり!新江ノ島水族館の「えのすいハッピーバースデー」で受けられる5つのサービスをすべて紹介!

2021.4.17更新 新江ノ島水族館は大人気な観光地として知られる湘南の相模湾に面した位置にあります。 江ノ島や片瀬海岸へのアクセスも良く、年中を通して大変人気のある水族館です。最近では新しくカワウソ水槽が登場し話題になりました。 新江ノ島水族館では誕生日当日の来館で様々なサービスを受けられる「えのすいハッピーバースデー」を実施しています。(要事前予約) 「誕生日だから特別な体験をしたい!」 と […]

【2021最新】日本一安い水族館!?日本最北の地・稚内の「わっかりうむノシャップ寒流水族館」が面白すぎる!魅力をたっぷり紹介!

日本最北端の地、宗谷岬のある稚内。この地にあるものはほぼすべて「日本最北の〇〇」という称号が付きます。 そんな日本最北を冠するもののなかで「日本最北の水族館」も稚内にあります。 この水族館、日本最北というだけでなくいろいろと“すごい”水族館なのです。 次の章からさっそく紹介していきますね♪ 日本一安い水族館!?わっかりうむの基本情報 わっかりうむノシャップ寒流水族館の入館料は大人1人あたり500円 […]

女子旅におすすめ!パールシーリゾート海きららにお得に入館する方法&インスタ映えポイント紹介!

2021.5.19更新 「佐世保」と聞いて何を思い浮かべますか?やはり佐世保バーガーなどは有名ですよね!船が好きな方は「造船の町」として認識されているかもしれません。 長崎県佐世保市の中心地から好アクセス、パールシーリゾート内に「九十九島水族館海きらら」はあります! 2009年に大規模リニューアルして以来、佐世保観光では外せない人気の観光地になったパールシーリゾート海きららのお得な入館方法をまとめ […]

四国水族館は鉄道利用がお得!割引入館方法&おすすめのインスタ映えスポットを紹介!

2021.5.19更新 四国水族館は2020年3月20日にグランドオープン※1したばかりの近代的水族館!インスタ映えスポットが多く最新鋭の技術で新しい展示を作り上げています。 うどんで有名な香川県の西部、宇多津町に位置していて、本州と四国を結ぶ大動脈「瀬戸大橋」の香川県側からもすぐ近くにあります。 オープン以来、香川県はもとより四国観光でも欠かせないスポットとなった四国水族館。今回はお得な入館方法 […]